top of page
検索


12月と年末年始のお休み
◆12月のお休み 6日(金) 13日(金) 15日(第3日曜日) 20日(金) 27日(金) ◆年末年始のお休み 12/31. 1/1 年始は1月2日より営業致します!

Nobuchika Kumagai
2019年12月4日読了時間: 1分


高須愛子 急須とポットの御紹介 note
「高須愛子 陶展2019」in JIBITA 、本日3日目となりました。 冬季開催という事もあり、高須さんには耐熱系アイテムをかなり充実して頂いたのですが、実は人気の急須やポット類も過去最多に作って頂いているので、御紹介ふくめてnoteを書きました。...

Nobuchika Kumagai
2019年12月2日読了時間: 1分


「高須愛子 陶展」まであと3日 ~note書きました~
「 土鍋の季節がやってきた!「高須愛子 陶展」in JIBITA 個展直前の耐熱アイテム一部紹介 」 記事はこちら↓ https://note.com/nobuchika0919/n/ncb7a5d39c4b2

Nobuchika Kumagai
2019年11月27日読了時間: 1分


◆「高須愛子 陶展」まであと1週間。
JIBITAでは初の個展となる「高須愛子 陶展」が、いよいよあと1週間で始まります。 そしてこの度の開催は冬時期という事もあるので、 「耐熱陶器の量と種類をたくさんお願いします!」 と懇願しておきました(笑)。 ちなみに写真の土鍋はご飯炊きですが、ポトフを作ってみました☝...

Nobuchika Kumagai
2019年11月24日読了時間: 2分


「カントリーチェア」さんのバターナイフ
~バターナイフ色々~ 今回は初入荷のバターナイフfromカントリーチェアさんを御紹介します。 カントリーチェアさんは御主人が木工職人ですが、使用感は常に奥様が実際に使って確かめてからラインや削りの微調整を進めています。 その為、大まかなデザインはありつつも、手に持った時のし...

Nobuchika Kumagai
2019年11月18日読了時間: 1分



Nobuchika Kumagai
2019年11月17日読了時間: 0分


本日11月10日は10時よりオープン致します。
昨日今日と、萩は「萩ふるさとまつり」で盛り上がっております。 昨日はあいにくの雨でしたが今日は空も澄んで良い天気になりそうです。 気持ちが良いのでJIBITAも本日は10時からオープンしちゃいます(笑)。 おまつり、観光と楽しまれた後はJIBITAにもぜひ遊びにいらして下さ...

Nobuchika Kumagai
2019年11月10日読了時間: 1分


◾️久保田健司作品 入荷しました!
こんにちは、のぶちかです! さて個人的にですが、秋から冬にかけて愛しくなるのがスリップウェア。 そんな中、待ちに待った久保田健司氏の作品がわずかですが届きました。 新作に加え人気の猫柄も数点入荷しましたので、猫好きの方はぜひ見にいらして下さいね♬ ...

Nobuchika Kumagai
2019年11月9日読了時間: 1分



Nobuchika Kumagai
2019年11月8日読了時間: 0分



Nobuchika Kumagai
2019年11月4日読了時間: 0分


◆二階堂明弘作品 入荷しました。
二階堂氏の作品と初めて出会ったのが数年前。 ふと訪れた本屋で開いた雑誌の中で、静かにしかしただならぬ“気”をまとっていた作品こそ、二階堂氏のものでした。 切れのある輪郭 表層に残す鋭敏なロクロ目と削りの痕跡 鈍い光を放ち黒褐色で奥行きある色彩と釉質...

Nobuchika Kumagai
2019年11月2日読了時間: 1分


「垣野勝司 陶展」オンライン個展10月30日18時より開催!
「垣野勝司 陶展」は10月27日を持ちまして無事に終了致しました。 初個展という事もあり皆様の反応が楽しみでしたが、喜んで頂けて嬉しかったです♪ お越し下さった皆様、裏通販で御注文下さった皆様、そしてカンナキッチンさんでのコラボランチや販売会にお越し下さい皆様に感謝致しま...

Nobuchika Kumagai
2019年10月29日読了時間: 1分


「垣野勝司 陶展」終了まであと2日!
大分県国東半島で作陶されている垣野勝司氏のJIBITAでの初個展が、いよいよ本日と明日の2日間で終了致します。 また、この度はこの個展に向けて新作の器や花器なども沢山制作して頂いているので、まだもう少し素敵な作品が残っております。 ...

Nobuchika Kumagai
2019年10月26日読了時間: 1分


垣野勝司 「Moon Dish」
垣野氏の器には「Moon Dish」という名前の皿があります。 単に「丸いから」というだけでなく、そこに出る表情が「月」の様だから付けられたネーミングです。 ちなみにこの斑点模様の景色は陶芸の専門用語では「御本手」と呼びますが、萩焼や朝日焼きにもこの景色が出るものがあり...

Nobuchika Kumagai
2019年10月22日読了時間: 1分


カンナキッチンさんとのコラボ企画、無事終了しました!
10月18日より開催しました ~垣野勝司の器で食す3日間~ 「カンナキッチン特別ランチ」 は、お陰様で満員御礼にて終了致しました。 お召し上がり頂きました皆様には、心よりお礼申し上げます。 お客様から 「美味しかった~♪」 というお声を聞いたり、...

Nobuchika Kumagai
2019年10月21日読了時間: 1分


「垣野勝司 陶展」本日2日目!
昨日の初日は閉店ギリギリまでお客様が途切れる事なくお越し頂けて、とても嬉しい1日でした! この度は作品点数も多く、まだまだ素敵な器がたくさん控えておりますので、ぜひ自分だけのとっておきの1点を見つけにいらして下さい♪ 皆様のお越しをお待ち致しております。 ★作家在廊は本日まで。

Nobuchika Kumagai
2019年10月20日読了時間: 1分


「垣野勝司 陶展」本日スタート!
本日10月19日より、いよいよJIBITAでは初となる垣野勝司氏の個展が始まります。 人気の「生成りシリーズ」から、古陶磁を思わせる「ペルシャシリーズ」、国東半島の海岸でとれた砂鉄を使った「砂鉄釉シリーズ」等々、多岐にわたる釉薬、造形、表現で楽しんで頂きます。...

Nobuchika Kumagai
2019年10月19日読了時間: 1分


10月12日~14日は休まず営業します。
昨日の台風は凄かったですが、連休2日目の今日は空も晴れ渡り萩はとても気持ちが良いです♪ JIBITAは明日14日ももちろん営業致しますので、ぜひ遊びにいらして下さい! また、萩では田町商店街にて「秋の萩焼まつり」も開催中です。 アーケード内での開催なので全天候対応です。...

Nobuchika Kumagai
2019年10月13日読了時間: 1分


◆YouTube! 垣野勝司 × アボカドバター炒め
今回は「アボカドは炒めても美味しい」という情報を得たこーすけ(妻のあだ名)が、ふと思い付きで作ってみたバター炒め(笑)。 味付けはバターと塩と胡椒のみ(動画では省略してますが、胡椒も入れています)でとっても簡単♪ アボカドは崩れやすいので大きめにカット、サツマイモは火が通り...

Nobuchika Kumagai
2019年10月11日読了時間: 1分


◆「垣野勝司 陶展」に関してお間違えありません様に!
「垣野勝司 陶展」に関しまして補足を致します。 まず、本展は2会場で行います。 ・第1会場 JIBITA 会期:10月19日~27日(販売のみ) ・第2会場 カンナキッチン(ランチ&販売会) 会期:10月18日~20日(3日間のみ)...

Nobuchika Kumagai
2019年10月10日読了時間: 1分
bottom of page