top of page

◆「野口悦士 陶展」12月6日 START

  • 執筆者の写真: Nobuchika Kumagai
    Nobuchika Kumagai
  • 11月6日
  • 読了時間: 1分
ree

こんにちは、のぶちかです。


さて12月最初の個展は野口悦士さん。

2年振り2回目となります。


種子島で陶芸を始め、唐津の名門中里隆氏に師事し、世界一予約の取れないレストラン”として知られる北欧コペンハーゲンのレストラン「ノーマ(noma)」でその器が採用されているデンマークの陶芸スタジオ「Würtz(ヴューツ)」との陶芸交流を経て、現在の作風に至った野口さん。


今回も飾れば空間に息吹を、盛れば料理に彩りを演出してくれる作品達が揃います。


飲食店様や愛陶家の皆様始め、ぜひ多くの皆様に御覧いただければ幸いです。


皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。




~野口悦士 プロフィール~

1975年 埼玉県生まれ

1999年 陶芸を志し、種子島に渡る

2006年 中里隆氏に師事

2018年 デンマーク・KH Wurtzに薪窯築窯

現在、鹿児島市にて制作



⇩note「陶芸家 野口悦士さんを訪ねて


◆「野口悦士 陶展」

会期:12月6日(土)~11日(木)

会場:JIBITA

オンライン個展:会期終了後(日時未定)

 
 
 

コメント


Copyright 2018 JIBITA.All Rights Reserved. サイト内の文章、画像などの著作物はJIBITAに属します。無断転載を禁止します。

​〒758-0024 山口県萩市東浜崎町138-6   jibita0919@gmail.com

​萩焼 陶芸 工芸 

bottom of page